都筑公会堂

文字サイズ

施設利用の基本的な流れ

申込手続

受付開始日(横浜市の団体、個人が対象となります)

ホール または 全館利用の場合
利用日の6ヶ月前の応答日10:00
例)8月1日利用→2月1日受付開始
会議室・和室・リハーサル室
利用日の3ヶ月前の応答日10:00
例)8月14日利用→5月14日受付開始
※市外居住の方は利用日の1か月前が受付開始日となります。

申込方法

原則、講堂は利用日の6ヶ月前(会議室等は3ヶ月前)の同日に抽選を行っております。
(休館日、年末年始はその限りではありません)

抽選に参加されたい方は、抽選日の前日(11:00~20:00)に、お電話でお申し込みください。

抽選への参加方法の詳細は、以下をご覧ください。

「 抽選参加方法について 」 


抽選後の申込方法(抽選後、空きがある場合)

受付は先着順となります。

来館による申込は受付開始日から、電話による申込は受付開始日の翌日より受付けます。

(申込は利用日の3日前まで受け付けます)

また、講堂をお申込みの際はリハーサル室・会議室・和室も併せて申込いただけます。

受付時間
9:00~22:00(休館日・年末年始を除く)
予約方法
来館
電話(受付開始日の翌日から先着順で受付けます。)

    • 市・区の行事等が予定されている場合がありますので、事前にお電話で状況をご確認ください。
    • 未成年の方が申請される場合は、成年者の同意書が必要となります。
    • 連続4日間以上のご予約はできません。
    • 抽選に参加できるのは1団体につき1名とします。
    • 抽選への参加は施設の使用意志のある場合に限ります。

  • ご不明な点はお気軽に公会堂までご連絡ください。

ページ上部へ


申請・利用料金の支払い

予約をした日を含め10日以内に来館の上、申請手続きと同時に利用料金を現金で納め「使用許可書」をお受け取りください。

受付時間:開館日の9:00~20:00

10日を過ぎますと、連絡なく予約を取消しさせて頂きます。

利用料金は前納となります。


「使用許可書」は利用日当日ご持参の必要があります。大切に保管ください。

当日「使用許可書」のご提示がないと、入館できません。


利用者側の都合で申請を取り消す場合

利用日の1か月と1日前までに取り消しの申請をしてください。

認められた場合は既納の利用料の8割を返還します。

利用料金

 

利用の不許可と取消し

利用の不許可

以下の場合はご利用をお断りいたします。

  • 青少年の健全な育成を阻害するおそれのある利用を行おうとするとき
  • 他の利用者や一般市民に危険が及ぶおそれがあると認められるとき
  • 指定暴力団等その他団体の構成員が集団的に又は常習的に暴力的不法行為等や反社会的な行動をとることを助長するおそれのある団体が利用しようとするとき
  • 申請内容において、「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」にいう差別的言動が行われるおそれがあると判断されるとき
  • 利用によって多くの人数が集まることにより交通の渋滞その他場内外の混乱が発生するおそれがあると認められるとき
  • 利用により建物や附帯設備等を損壊、汚損又は滅失するおそれがあると認められるとき
  • 過去に施設管理上の指示に従わなかったなど、公会堂職員の指示に従わないおそれがあると認められるとき
  • 定員を超える利用のとき
  • 葬儀、告別式その他これらに類する行事として施設を利用しようとするとき
  • 申請書類の記載事項に虚偽が認められるとき
  • 公安又は風俗を害するおそれがあるとき
  • 管理上支障があるとき
  • 主として物品を展示し、又は販売するために公会堂を使用するとき(公益的目的をもって、これらの行為を行うときを除く)
  • 会合の性質が騒乱を起こすおそれがあると認めるとき
  • その他必要であると認められたとき

利用の取消し

以下の場合は利用を取消します。

  • 横浜市公会堂条例に違反したとき
  • 横浜市公会堂条例に基づく指示に違反したとき
  • 前項の利用の不許可に該当するとき
  • 地震が発生し又は地震の警戒宣言が発せられたとき
  • 公会堂又は公会堂の近隣において火災があったとき
  • 風水害により著しい危険が予想されるとき
  • その他必要であると認められたとき

ページ上部へ

利用日当日の注意事項

1. 使用許可書の提示

「使用許可書」を持参し、公会堂事務室にご提示ください。

ご提示がない場合は入館することができません。

2. 利用時間の厳守

利用時間には、準備、観客の入退場、片付け及び清掃の時間も含まれます。

利用許可を受けた時間以外は、利用できません。

3. 原状回復

利用終了後は、施設及び附帯設備などを原状に回復し、公会堂職員の点検を受けてください。

施設や物品等の汚損・破損・紛失等があった場合には、原則として弁償をお願いします。
ゴミはご利用者側の責任でお持ち帰りください。

4. 飲食・喫煙

館内での飲酒・喫煙は禁止となります。

ホール内、リハーサル室内での飲食はできません。

5. 掲示物について

催物に関する掲示物は、ご利用者側でご用意ください。

公会堂内外に看板・ポスター類を設置・掲示するときは、必ず公会堂職員の指示を受けてください。

公会堂内の壁へのポスター類貼り付けは禁止となっております。

6. 非常時にそなえて

非常口・消火器等の場所・避難経路を必ずご確認ください。

各部屋には消防法で定員が定められています。定員を超えた利用は出来ません。

万一の災害の際は、公会堂職員の指示に従い、安全の確保と誘導にご協力ください。

7. 電話の取り次ぎ

電話の取り次ぎ・呼び出しはお断りします。

8. 駐車場

公会堂専用の駐車場はございません。なるべく公共交通機関をご利用ください。

お車でお越しの際は、都筑区総合庁舎の有料駐車場または、近隣の有料駐車場をご利用ください。

障碍者手帳をお持ちの方、電気自動車の車検証をお持ちの方以外に駐車料金の減免制度はありません。
詳しくは都筑区ホームページをご覧ください。

ページ上部へ